自己啓発とは
となっているけれど、簡単にすると、『成長しよう』ということだ。自己啓発とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。 他に、自己開発、自己啓蒙、自己変革、自己改革などの表現も使用される。 ウィキペディア
愚痴おやじの自己啓発
僕が考える自己啓発は、「楽しくいこうよ。」だ。
仕事をイヤイヤするなら、ワクワクしながら仕事をした方が良いに決まっている。
「どうせ、やらなきゃいけない仕事なら、楽しくしよう。」
楽しんで仕事をしているうちに、成長しているはず。
ただ、自己啓発を『出世のため』『周囲に差をつける』など、勘違いしている人も多くいるけれど、僕は違うと思う。
結果的に出世することもあるだろうし、周囲より、抜きんでることもあるかもしれない。けれど、それは、あくまでも結果でしかない。
最初から、出世しようと自己啓発に関する本を読んでも、余程、タイミングよく出世しない限り、出世できずに諦めたり、飽きたりして、長続きはしないだろう。
また、他人を蹴落とし、自分だけ上昇できればなどと考えている人も、長続きはしないはず。
どんな仕事も一人では絶対にできない。周囲をどれだけ多く巻き込むことができるかが大事だ。
だから、このブログを読んでも、出世しないと思う。
もし、出世したなら、それは読んでくれた人の努力だ。
コメント
コメントを投稿