年末になると、家庭でも、会社でも一斉に大掃除が始まる。 普段の掃除では、中々しない所まで、キレイにしていく。 僕も職場で、仕事納め、ギリギリまで、大掃除をやってきた。 基本的に掃除は好きなので、隅々までキレイにしてきたつもりだ。 物理的な掃除は、一応終え、気持ちよく新年を迎えることができそうだ。 しかし、今年一年の気持ちの大掃除が、まだ終わっていない。 感謝の気持ちを伝えるべき相手に伝え忘れていないか? 不平・不満を残したまま、新年に引きずらないか? 気持ちも大掃除をして、心身ともにスッキリして、新しい年を迎える準備を早くしないといけない。 不平・不満は、サンドバッグでも叩いて、忘れ、感謝の気持ちは、家族に素直に 「ありがとう」 と言うことにした。 もう少しで、僕の大掃除も全て終わりそうだ。 2018年を気持ちよく迎え、今年よりも、さらに良い年にするぞ。絶対に。
管理職から、転職して平社員からやり直しの親父が、これまでの経験から仕事に対するモチベーションやちょっと自分を変えるだけで仕事楽しくなるのになと思ったことを自分勝手に発信していきます。 仕事で悩んでいるのは、もったいない。愚痴おやじのひとり言が、悩みを解決するかもしれない。 どうせ、やらなきゃならない仕事なら、楽しくしようよ。