『撃てば響く』という、ことわざがあるけれど、僕の周りに『打っても響かない』人がいる。
真面目なんだけど、何を考えているのかよくわからない時が多々ある。
仕事での間違いを指摘しても、「はい。」「すみません。」と、返事はするものの、本当に分かったのか不安でしょうがない。(大抵、同じことを繰り返す。)
返事があるだけ、響いているのかもしれないんだけど・・・。
しかし、硬い物の方が、打つと大きく響いてくれ、柔らかい物は打っても響かないように、彼は柔らかい考え方なのかもしれない。
スポンジみたいに柔らかいと、吸収するのが早いように、彼も吸収している最中なのかもしれない。
もう少し、見守っていきたい。
でも、せめて同じ間違いを繰り返さないようにして欲しい。
真面目なんだけど、何を考えているのかよくわからない時が多々ある。
仕事での間違いを指摘しても、「はい。」「すみません。」と、返事はするものの、本当に分かったのか不安でしょうがない。(大抵、同じことを繰り返す。)
返事があるだけ、響いているのかもしれないんだけど・・・。
しかし、硬い物の方が、打つと大きく響いてくれ、柔らかい物は打っても響かないように、彼は柔らかい考え方なのかもしれない。
スポンジみたいに柔らかいと、吸収するのが早いように、彼も吸収している最中なのかもしれない。
もう少し、見守っていきたい。
でも、せめて同じ間違いを繰り返さないようにして欲しい。
コメント
コメントを投稿