今日は、本当についてなかった。
誰が悪いわけではないけど、アクシデント続きで仕事が予定通りに進めることができない一日だった。
そんな日は、だんだん視野が狭く、自分中心しか見えなくなってしまう。全然関係ないところで仕事をしている人にもイライラしてしまう。
(なんとか、八つ当たりまではしなかったが)
態度には出ていたかもしれない。
まだまだ、人間ができてないと感じる一日だ。
アクシデントは、一つ一つは大したことがない。(先客がいて、待ち時間が長く、次の予定がくるってしまうなど、本当にくだらないことだ。)
しかし、一度歯車がずれると、だんだんと大きくなり、イライラに繋がってしまった。
もっと、時間に余裕を持って予定を組んでいれば済んでいたはず。(予定が多くて、どうしてもタイトになってしまった(言い訳だけど))
本当は、何も焦る必要はなかったんだけど、車を運転していれば、いつもより赤信号にぶつかる数が多いと被害妄想まで出てしまう。そして、さらに焦ってしまう。
開き直って、一度休憩し、頭をスッキリすれば良かったと仕事が終わってから、反省中。
上手くいかない時は、何をしても上手くいかない。上手くいかないまま、何とか誤魔化しながら仕事をしてもしょうがない。
今度は、多少、迷惑をかけようとゆっくりと休憩しよう。
頭がスッキリしたら、きっと遅れた分も取り返せる仕事ができるはずだから。
誰が悪いわけではないけど、アクシデント続きで仕事が予定通りに進めることができない一日だった。
そんな日は、だんだん視野が狭く、自分中心しか見えなくなってしまう。全然関係ないところで仕事をしている人にもイライラしてしまう。
(なんとか、八つ当たりまではしなかったが)
態度には出ていたかもしれない。
まだまだ、人間ができてないと感じる一日だ。
アクシデントは、一つ一つは大したことがない。(先客がいて、待ち時間が長く、次の予定がくるってしまうなど、本当にくだらないことだ。)
しかし、一度歯車がずれると、だんだんと大きくなり、イライラに繋がってしまった。
もっと、時間に余裕を持って予定を組んでいれば済んでいたはず。(予定が多くて、どうしてもタイトになってしまった(言い訳だけど))
本当は、何も焦る必要はなかったんだけど、車を運転していれば、いつもより赤信号にぶつかる数が多いと被害妄想まで出てしまう。そして、さらに焦ってしまう。
開き直って、一度休憩し、頭をスッキリすれば良かったと仕事が終わってから、反省中。
上手くいかない時は、何をしても上手くいかない。上手くいかないまま、何とか誤魔化しながら仕事をしてもしょうがない。
今度は、多少、迷惑をかけようとゆっくりと休憩しよう。
頭がスッキリしたら、きっと遅れた分も取り返せる仕事ができるはずだから。
コメント
コメントを投稿